ウォーターライン No.438 秋月型防空駆逐艦 冬月
ウォーターライン2艦目は駆逐艦としては大型の秋月型の冬月(アオシマ製)。大和の沖縄特攻にも同行して終戦まで生き残った艦。一応1944年夏頃の設定のつもりです。
21号電探は人生初のエッチングパーツですが見事に変形(泣)。
カラー図に無い甲板のリノリューム部を塗装
舷窓は今度はラベルテープをガイドにしたらまあまあの出来。
3番砲塔下の水密扉はプラペーパーで。
ウォーターライン2艦目は駆逐艦としては大型の秋月型の冬月(アオシマ製)。大和の沖縄特攻にも同行して終戦まで生き残った艦。一応1944年夏頃の設定のつもりです。
21号電探は人生初のエッチングパーツですが見事に変形(泣)。
カラー図に無い甲板のリノリューム部を塗装
舷窓は今度はラベルテープをガイドにしたらまあまあの出来。
3番砲塔下の水密扉はプラペーパーで。
会員でない方は会員登録してください。
コメント