詰みプラ崩し

詰みプラ崩し

未組立のプラモがへなってるのは見たことあるけど、開封してランナー眺めてたらあれ、パーツ足りないやん!?思って焦った
ランナーからポロリしてただけでしたε-(´∀`;)ホッ
ニッパー要らずの設計も考え物よな

ニッパーがめんどくさい訳じゃ無いけど、ニッパー使うのと同じくらいちぎるのが楽しい

と言うかちゃんとしたプラモ屋で買った個体だと記憶してるんだけど、お店が心配になって来た
しかも4箇所固定のパーツ
何があったら取れるんだ…?
角(つのじゃない)だったから重さが集中してとか?

と言う訳で今回はイグライト01、02を組みましたぞ

イグライトでけたよ
ちょっと物足りなかったから部分塗装と使ってない武器持たしたよ
02は肩を反転させて気持ち明るくしてるのがこだわりポイント
02塗装とバイザーの所為で折角のクリアパーツ台無しw

後はイグライトの盾に銃とフォレスティエリのサーベルくっ付けて遠近攻防複合装備にしてみたり

ところでそろそろエールブリスを完成させなきゃならん
ルブイリスダッシュにも出来るよ!

本日の徹夜プラ活終了
かなり違うけど忍野 扇ちゃんみたいでかわいい
嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!

#30MM森林エリア
#30MM地球連合軍
#30MM
#30ML
イグラシオン
機体から分離して遠隔操作可能な巨大アーム、シールドを装備したイグライトのカスタムモデル
接続穴付きのシールドの為、無限シールド等、更なるチューンが可能となっている

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。